top of page
  • takamiyaen

カイガラムシについて

昨年おもとの葉にコナカイガラムシが付きました。これまではカイガラムシの害は無でしたがこの1年間の間に次から次におもとの葉の芯から葉の隙間に綿のようにつきます。つきはじめは筆でとれますがすこし時間がたつとカイガラの草履の形になります。熱心の観察していますがなかなか死滅することがありませんでした。カイガラムシは農薬のスプラサイド、カルホス乳剤を使いますが全然効果は見られませんでした。そこで困り果てネットでカイガラムシの駆除方法を調べましたらマシン油乳剤でやることを知り50倍で散布しましたら効果が1日で見られました。マシン油は温度が高いと使えませんがいくつかの植物にためしてからやりました。今年は秋から冬にかけて葉面散布しています。他の樹木草花にも有効です。薬品ではないので匂いもなく安全に使うことが出来ます。農薬は必要なものですがなるべく体に優しいものを使いましょう。


閲覧数:51回0件のコメント

最新記事

すべて表示

8月9月のおもと管理

真夏での管理が難しい日々が続いています。おもと栽培にはご苦労されているのではないでしょうか。温室は40度くらい高温多湿になり青煮えが多く発生しています。毎年青煮えの発生があり原因としては高温多湿の水加減ではないかと思います。下の葉が黄色くなる時期に首元が煮え芋も煮えている。...

Commentaires


bottom of page